赤ちゃんを抱っこしたまま安全に、バスタブまたぐ方法とは?

スポンサーリンク

お風呂の時、赤ちゃんを抱っこしたままバスタブをまたごうとして、ツルッと足がすべる危険を感じたことはありませんか?

赤ちゃんを抱っこした状態で足がすべると、ヒヤッとしますよね。
お風呂場はぬれているので、どうしてもすべる危険性が高いですし。

そこで、たとえ足がすべってもコケないようにする方法を考えてみました。

おまけの『4コマ漫画』

バスタブの出入りでは
by ほくろぐ
ヒジで身体を支えること
by ほくろぐ
そして最後まで気をぬかないこと
by ほくろぐ
ブイ!
by ほくろぐ

なぜ、バスタブをまたぐ時が危険なのか?

洗い場とバスタブを移動するときは、どうしてもバスタブをまたがないといけません。
しかし、バスタブをまたぐ瞬間、一時的に片足立ちになりますよね。
片足立ちは、カラダの支えが足1本だけになるので、どうしてもバランスが悪く、転びやすくなります。
お風呂の床はぬれているので、片足立ちしてたら、それはすべりますよね。

すべること自体は急なので、どれだけ注意しても防ぎようがありません。
では、どうするか。

『三点接地』で危険を減らす

思いついたのは、バスタブをまたぐときに、カラダを支える場所をふやすことです。

具体的には、両足だけでなく、ヒジを使う
これで、足ニ本にヒジを足して、三点でカラダを支えることができますよね。
たとえ片足を上げたとしても、残った足とヒジの2か所でカラダを支える。
そうすれば片足一本で立つことがなくなるので、足がすべって転ぶ危険をなくすことができます。

まとめ

バスタブをまたぐときは、必ず、お風呂の壁にヒジをつけたままにする。
入るときも、出るときも同じです。
これだけでバランスが安定して、すべりにくくなります。
そして、なによりとってもカンタン。

じっさい、ヒジも使うようになってから、お風呂の中ですべって危ない、ということがなくなりました。
できれば、一度でも危ない経験をする前に、ぜひ試してみてください。
子どもとの幸せなお風呂タイムを、安全に楽しみましょう。

この記事が、少しでも参考になればうれしいです。

【追伸】
すべり対策で、洗い場にお風呂マット(すのこ)を置いたこともあります。
しかし、マットがあってもすべるときはすべるんですよね。
それに、マット自体がすべることもあって、よけいに危ない。
やはり、最後に頼れるのは自分のカラダだけです。

スポンサーリンク
↓この記事をSNSでシェアする!